ワイルドターキー(WILD TURKEY)の評価・評判・口コミ

ワイルドターキー(WILD TURKEY)という競馬情報サイトについて検証してみた

会員登録に電話番号が必要

今回検証する競馬情報サイトはワイルドターキー(WILD TURKEY)というサイト。
早速検証開始!!

非会員TOPを見て真っ先に目に入るのは会員登録フォーム、とりあえず登録してくれと言わんばかりに主張してるなw

どうせ会員ページも検証するし登録してやろうかなーと思ったけど、携帯電話番号という記入欄をみつけてしまい一瞬止まった。

え?登録に電話番号必要なの?無理じゃん。

競馬情報サイトの会員登録や利用するにあたって、電話番号の記入を求められた場合はその時点で控えてほしい。

これから電話登録が必要なことで、どんな危険性があるかを説明するね。

巷で「新聞系」「電話系」と呼ばれている競馬情報サイトは登録や利用際に電話番号の記入をユーザーに求め、登録したユーザーに対して後に電話での営業を始める。

メールと電話のやり取りの違いは多数あるけど、一番は文章で証拠が残らないことと、プロの悠長な言い回しで納得してしまいそうになること。

業者はハナから利用者を騙すつもりで営業電話をかけてきているから、提供される情報は誰もが飛びつきたくなるような話ばかり。

  • 絶対に当るレースが存在する
  • レース結果を予め知っている
  • 勝馬情報が入手できる
  • 損をしない買い方がある
  • 100%儲かる話がある

など、確実に利益が生まれる内容ばかりだけどこれらの情報は全てウソ。

音声の録音などしていない限り証拠が残らないことを良いことに、有る事無い事いって利用者に高額料金を請求してくる。

「電話系」「新聞系」の目的はココで、登録は無料や少額であっても最終的な情報料はとんでもない金額になっていることばかり。

メールではなく通話になるだけで冷静な判断ができなることがあるから、気がついたら騙されたことに気がつくという事例が多数。

競馬情報サイトと名を打っているだけで、実際は詐欺と大して変わらない。

というか詐欺w

ワイルドターキーを利用して検証することはできないから、「電話系」や「新聞系」と同じ手法かどうかはわからないけど、少なからず警戒はするべき。

電話登録被害にあったユーザーの口コミを見てみると、被害総額は半端じゃないしみんな口をそろえて詐欺られたと・・痛々しいよ。

通常の競馬情報サイトでこのような被害事例はないし安心して使えるけど、電話登録というだけで一気に変わるから注意してほしい。

改めていうけど、電話番号記入が必要になった時点でいかなる理由があっても利用は控えて!

コンテンツ詳細は登録後

安易に登録ができないから非会員ページで出来る限り検証していきたいんだけど、コンテンツの詳細は会員登録後に公開となっていて全然みれない。

唯一閲覧できるのは、ワイルドターキーの広告塔になっている元JRA調教師「中島敏文」の紹介ページのみ。

中島敏文は実際に存在する人物だし、業界関係の内容もウィキペディアで参照できるから疑いはないけど、中島敏文のような逸材がワイルドターキーなんかの広告塔になって大丈夫か?

幸いにも以前に登録してあるメールアドレスがあるから、その時のIDとPASSでログインして会員ページを検証しようと思う。

以前は電話番号の登録が必要なかったのになんで今になって必要なの
運営方針が完全に詐欺に移行したかもw

JRAのバナーを使用

ワイルドターキーのページ下部にJRAのバナーを使用。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-04-13-11-49-20

競馬情報サイトがJRAのバナーを使用していることで、危険性があることをみんなは知っている?

もし知らないユーザーがいたら絶対に覚えておいてほしい。

jrateguchi1

JRAが把握している悪質な予想・情報提供業者の被害事例

jrateguchi2

JRAのバナーを使用している競馬情報サイトが増えていますが、JRAのバナーは一定の条件をクリアすれば誰でも使用できるので、JRA公認ということではありませんしJRAと競馬情報サイトに何らかの関係がある訳でもないです。勘違いしてしまった利用者が競馬情報サイトから悪質な請求を受けた事例もありますので、充分に注意して下さい】ということ。

大半の競馬情報サイトは上記を把握したうえでJRAのバナーを使用している可能性が高いから、利用者を騙す気まんまんかもしれない。

JRAのバナーを見つけたら利用を控えるというぐらいの気持ちでも良いと思う、早い段階で対処できるならそれが一番。

優良な競馬情報サイトはJRAのバナーなんて貼らない。

未完成サイト?

会員ページにログインしたは良いけど閲覧できるコンテンツは殆ど無い、会員登録後にと書いてあったのに中身をみたら準備中だし、会員登録した意味ないじゃん。

無料情報は予約制で当日に提供してもらえるみたいだけど、事前に検討できないんじゃ当日に参考になるかわかんないよ。

何を基準に提供するのか説明もないのに、いきなり送られてくる情報を信じて馬券を買えなんてとてもじゃないけど不可能。

ワイルドターキーにはいろんな意味でがっかりだ。

的中実績はねつ造

ワイルドターキーの的中実績を調べてみたら、直近の実績はひとつもなく更新されていないことがわかった。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-04-13-12-04-01

しかも、ワイルドターキーのドメイン取得日は2016年02月24日で、掲載されている的中実績はドメイン取得日よりも前であることから、物理的にあり得ない。

このねつ造された的中実績は中島敏文の実績として掲載されているけど、本人はねつ造を知っているのか?

もし詐欺の片棒を担いでいるのだとした大問題だろ!

知らずに勝手に使用されているのだとしたら気の毒だ。

ワイルドターキーの特商法の表記について

所在地「東京都新宿区西新宿1-4-6
ストリートビューでみるとここ

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-04-13-12-11-36

このビルで間違いないと思うのだけど、所在地の表記にはビル名・階数・部屋番号などの記載がないことから特定ができない。

特商法の表記は義務化されているので、その表記に問題があると法律違反ということになる。

会社情報はどうだろう「株式会社シエラ

検索してみたけど運営のホームページや、会社概要が記載されていて所在地が一致するページは見つけることができなかった。

所在地の表記は適当で特定ができず法律違反で、社名は記載されているが会社情報は詳細不明。

そんな運営が管理している競馬情報サイトから、まともな情報が提供されるとは思えない。

付け加えて、会員ページのみだけど特商法の表記がテキストではなく画像で出来ている。

画像にすることにより検索に引っかからなくなるから、やましいことを考えているサイトや悪徳サイトによく使用される手法。

ワイルドターキーは自ら悪いことしてますよって言っているようなもんだねw
ただ非会員ページはテキストだったんだよなー、謎だ。

問い合わせしてみた

メールでの問い合わせって書いてあるくせに、返信はいつまで経っても確認ができない!どういうことだよ!

問い合わせフォームを下までみると、電話でのお問い合わせがあるからメールはシカトして痺れを切らせたユーザーが電話してくるのを待ってるのかも。

どんだけ営業したいんだよ、ワイルドターキーのゲスさがにじみ出てるw

ワイルドターキーの評価 評判 口コミ まとめ

  • 電話番号が必要
  • JRAのバナーを使用
  • 会員ページが未完成
  • 的中実績はねつ造
  • 特商法の表記は問題しかない
  • 問い合わせはスルー

以上のことからワイルドターキーは悪徳競馬情報サイトとして登録する。
絶対に利用できない競馬情報サイトがまた1つ増えた。

競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する際は、口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。

ドメイン取得日 IPアドレス サーバー組織 サイト名
2014年05月19日 219.101.197.72 Actually Co.,Ltd. 馬券の帝王( 0

※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。

悪徳サイトと稼げるサイトで収支はこんなに違う!今もっとも稼げる3サイトを紹介

ここまでワイルドターキー(WILD TURKEY)を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。

しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。

では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・

そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。

さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。

自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!

・競馬サンシャイン

競馬予想サイトKEIBAサンシャイン

戦歴 31戦20勝11敗
⇒検証記事
的中率 64.5%
回収率 374%
合計投資金額
平均
302,000円
平均9,742円
合計払戻金額
平均
1,129,500円
平均36,435円
利益 +827,500円
(平均+26,694円)
競馬サンシャインの
注目ポイントはここ!
  1. 最先端AIを予想に積極採用!
    人の目でカバーできない細部まで
    機会的に判断し
    高額配当的中を量産!
  2. 無料予想の券種は
    馬連とワイド!
    同じ買い目で使い分け可能で
    高配当と堅実の結果が
    自在!
  3. コンスタントに
    8万円以上の払い戻しを量産!
    G1予想にも対応!
  4. 地方競馬の予想も
    爆発中!
    中央を超える最大
    30万円以上の払い戻しも!

・ウマぎゃる

ウマぎゃる競馬予想サイト

戦歴 9戦7勝2敗
⇒検証記事
的中率 77.8%
回収率 510%
合計投資金額
平均
28,000円
平均3,111円
合計払戻金額
平均
142,800円
平均15,867円
利益 +114,800円
(平均+12,756円)
ウマぎゃるの
注目ポイント!
  1. 膨大な情報量で競馬を制す!
    関係者情報や調査員からの新情報を
    取り入れて的中率を大幅アップ!
  2. 無料予想はワイドBOXの
    3点で勝負!
    ワイドの全通り的中で
    高配当を叩き出す!
  3. 無料予想はコンスタントに
    1万円から3万円の払い戻しを連発!
    馬券代が何倍にも膨れ上がって
    効率よく稼げる!
  4. 地方と中央を合わせて使い、
    365日競馬に参加できる!

・競馬トライアンフ

競馬予想サイト競馬トライアンフ

戦歴 18戦15勝3敗
⇒検証記事
的中率 83.3%
回収率 385.4%
合計投資金額
平均
132,000円
平均7,333円
合計払戻金額
平均
508,700円
平均28,261円
利益 +376,700円
(平均+20,928円)
競馬トライアンフの
注目ポイント!
  1. 関係者情報を駆使して
    プロの馬券師が買い目を作成!
    長年の経験からレース展開を
    読み抜き高配当的中を狙う!
  2. 無料予想は3連複で参加!
    他券種の提供もあり、
    複勝の1点予想で
    最小100円から参加できる!
  3. 無料予想はコンスタントに
    2~5万円の払い戻しを連発!
    調子のいい時には馬券代の10倍近い
    払い戻しで効率よく稼げる!
  4. 地方と中央を合わせて使い、
    365日競馬に参加できる!
  5. 新規登録で5,000円分の
    ポイントを受け取れる!

ここまで競馬サンシャイン・ウマぎゃる・競馬トライアンフの3サイトを紹介したが、どれもトップレベルに調子の良いサイトなのでどれか1つを使っても良し。

もし万が一にも安定感を崩したくないのであれば、3サイトを同時に使うも良しだ。

実際、俺は2月15日と2月16日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。

たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。

ぜひ一度試してみてくれ!

>>競馬サンシャインの予想を受け取る

>>ウマぎゃるの予想を受け取る

>>競馬トライアンフの予想を受け取る

※登録は無料です。

(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)

ワイルドターキー(WILD TURKEY)の口コミや評判・評価・噂・レビュー

  1. 2017.09.25
    20代男性
    .0
    ダディさん
    コメント

    とんでもないサイト!絶対に利用しちゃダメ!

ワイルドターキー(WILD TURKEY)の口コミ投稿

評価
無料予想の精度
価格帯
利益率
予想配信数
登録特典
性別
年代

職業

競馬口コミダービーからのお願い!
口コミはどうしてもネガティブは内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも、良かったこと、悪かったこと、どちらもご記入頂けるとうれしいです。

口コミ投稿 ※口コミ一つでも投稿できます

◎良い点

✕悪い点

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

ワイルドターキー(WILD TURKEY)プラン詳細

無料情報なし

有料情報あり

ターキーセレクション

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す