天皇賞春2025の追切評価と全頭診断!SS~Cで調教判定!

どうも、競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。
2025年5月4日日曜はG1春の天皇賞。
現時点で「逃げ宣言」をしているジャンカズマが刻む淀の静寂を、阪神大賞典が生んだ怪物ジャスティンパレスが打ち破れるかどうかが今回の大きなシナリオ。
その他にも注目馬が今回も勢揃い、勝つのは”勢い”か、”実績”か、それとも”血統の底力”か。
そこでこの記事では出走馬の追切をまとめ、全頭診断を敢行。
さらに別の記事でまとめている過去10年の傾向も踏まえ、今の「注目馬」「危険な人気馬」「穴馬」までまとめたのでぜひ最後までお付き合いいただきたい。

- 出走馬と騎手の
総合評価&ランク評価 - 追切情報と
ランク評価 - 過去傾向を踏まえた
「注目馬」「危険な人気馬」
「穴馬一覧」 - ペース予測
展開予想
【2025年最新】競馬予想ランキング
競馬口コミダービーでは継続的に無料で見れる競馬予想の成績を集計している。
今回紹介している天皇賞春の出走データまとめとは別にぜひ一度目を通してみてくれ。
集計している競馬予想提供者のジャンルは以下の3ジャンル。

集計対象
- 競馬予想YouTuber
- 競馬予想サイト
- 競馬予想AI
無料予想の成績をもとにランキング化したトップ3はこちら。
※右にスクロール可能
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | AIで爆益! | 6戦6勝0敗 的中率100% | +524,200円 973.6% | 60,000円 |
2位 | AIが | 7戦6勝1敗 的中率85.7% | +300,750円 338.6% | 126,000円 |
3位 | 穴馬予想で | 25戦18勝6敗 1トリガミ 的中率76% | +670,440円 323.4% | 300,000円 |
トップ3を飾ったのは企業が人員とコネクションをフル活用して予想を提供する競馬予想サイト!
どれも登録も予想も無料のサイトで集計を取ったので、今回紹介する情報や予想とは別に手軽な感じで参考にできる。
参考にする予想は多い方が勝率は間違いなく上がる、ぜひ利用してみてくれ!
天皇賞春の登録馬・想定騎手・評価一覧。
天皇賞春の登録馬が発表されたので、予想される鞍上などを含めてまとめていく。
勝ち負けに関わりそうな馬を評価ランク順としてまとめ、その他馬名・性齢・想定騎手・主な勝ち鞍・予想の評価コメントなどが見れるようにしたので確認してみてくれ。
※右にスクロール可能
評 価 ラ ン ク | 馬名 | 性齡 | 騎手 (想定) | 主な勝ち鞍 (Gレース) | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|
SS | ジャスティン パレス | 牡6 | 鮫島 克駿 | 2023 天皇賞・春 GⅠ | 昨年の覇者で京都芝3200 m適性はすでに証明済み。 レーティング119で今回のメンバー最上位タイ。 阪神大賞典→大阪杯と状態を整え叩き2走目。 スタミナに加え切れも備え、道悪も不問。 乗り替わりなく主戦・鮫島が続戦濃厚で死角は少ない。 |
S | サンライズ アース | 牡4 | 池添 謙一 | 2025 阪神大賞典 GⅡ | 阪神大賞典を6馬身ちぎる圧勝で一躍主役へ。 ダービー2着の高速適性と、 父レイデオロ譲りの長距離資質を両立。 先行して上がり34秒台を計時できるのは強み。 池添も長距離GⅠ巧者。 勢いと成長力を重視しS評価。 |
S | ブロー ザホーン | 牡6 | 菅原 明良 | 2024 宝塚記念 GⅠ | 昨年宝塚記念を差し切り、レーティング121は本戦最高。 3000 m超は初挑戦だがエピファネイア産駒で底力十分。 阪神大賞典7着と一息だが1週前CW好時計で復調気配。 気性成長で折り合いに不安なく、ロンスパ戦歓迎でS評価。 |
A | ヘデン トール | 牡4 | D. レーン | 2025 ダイヤモンドS GⅢ | ダイヤモンドSを4馬身楽勝、上がり34.8。 菊花賞5着と世代上位のステイヤー。 ルーラーシップ産駒らしいパワー+ 持続質の脚が京都外回りに合う。 豪州名手レーンは長距離の信頼度◎。 成長余地込みでA。 |
A | ビザンチン ドリーム | 牡4 | C. シュタルケ | 2025 レッドシー ターフH GⅡ | サウジ3000 mを大外一気で差し切り海外重賞制覇。 エピファネイア×モンズーンで重馬場・坂越え適性高い。 帰国初戦だが栗東坂路で好ラップをマーク。 末脚の破壊力は現役屈指、 展開ハマれば突き抜けても不思議なし。 |
A | プラダリア | 牡6 | 松山 弘平 | 2024 京都記念 GⅡ | GⅡ3勝と実績は豊富。折り合い自在で距離延長はこなせるが、 突き抜ける決め手でS勢に見劣りA止まり。 ディープ産駒、開幕週高速馬場なら上位圏。 |
A | シュヴァリエ ローズ | 牡7 | 北村 友一 | 2024 ステイヤーズS GⅡ | 3600 m重賞連勝で長距離覚醒。 前哨戦の日経賞14着は叩き台。 ディープ産駒で終い切れるが 7歳の伸びしろと馬場適性でAまで。 |
A | マイネル エンペラー | 牡5 | 丹内 祐次 | 2025 日経賞 GⅡ | ゴールドシップ産駒らしい粘りでGⅡ初制覇。 先行→ロンスパに強い脚質は舞台向き。 まだ底を見せておらず、枠と馬場次第で波乱演出。 |
A | ワープ スピード | 牡6 | 横山 和生 | ― (重賞未勝利) | メルボルンC2着→帰国後も長距離重賞で連続掲示板。 勝ち切れないが持久性能は高水準。 自分の型に持ち込めればA圏内。 |
A | ジャン カズマ | 牡7 | 野中 悠太郎 | ― (重賞未勝利) | 2024ダイヤモンドS2着などムラ駆け逃げ馬。 隊列次第でしぶといが格で劣りA止まり。 |
B | アラタ | 牡8 | 大野 拓弥 | 2024 福島記念 GⅢ | GⅢ勝ちのみで8歳。末脚堅実も決め手不足。 掲示板争いが現実ライン。 |
A | ショウナン ラプンタ | 牡4 | 武 豊 | ― (重賞未勝利) | 菊花賞4着で距離克服済み。 春初戦の凡走で評価下げたが武豊継続で立て直し期待。 仕掛け所ハマれば穴で一考。 |
C | ハヤテノ フクノスケ | 牡4 | 岩田 望来 | ― (重賞未勝利) | 2勝クラス→但馬Sを勝った程度。 スタミナあるがパンチ足りずC。 |
C | ウイン エアフォルク | 牡8 | 古川 吉洋 | ― (重賞未勝利) | 長距離適性は感じるが近走大敗続き。 年齢的にも厳しい。 |
C | リミット バスター | 牡5 | 未定 | ― (重賞未勝利) | 2勝クラスを突破したばかりで賞金不足濃厚。 実力・経験ともにGⅠでは見送りのC。 |
1週間前追い切り評価とコメント
天皇賞春の2025年の出走馬について、最新の追い切り情報とその評価をランクごとにまとめた。
各ランク(SS、S、A、B、C)の馬について、追い切りのタイム、コースや馬場状況、並走状況、脚色の特徴、そしてそれぞれの評価コメントが閲覧可能。
評価 | 馬名 | 追い切り日 | コース | タイム | 馬場状態 | 併せ馬 | 脚色 | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SS | ヘデン トール | 4/23(水) | 美浦W | 6F77.5-62.8- 48.5-35.8-12.0 | 稍重 | レッド キングリー (外併入) | 一杯 | 雨で稍重のウッドチップを豪快にかき上げ、 自己ベストの6F77秒5(終い1F12秒0)を計時。 直線強く追われて僚馬と併入する意欲的な内容で、 陣営も「しっかり負荷をかけられた。順調」と高評価。 長距離戦への態勢は万全といえる。 |
S | ハヤテノ フクノスケ | 4/24(木) | 栗東CW | 6F79.8-63.8- 48.8-34.7-10.9 | 良 | アース グレーザー (外先着3馬身) | 一杯 | オープン昇級馬ながら圧巻の時計を叩き出した。 直線で一気に加速して6F79秒8-終い10秒9と破格の伸びを見せ、 僚馬を3馬身置き去り。 中村師も「大きなストライドで楽に好時計が出る。」と 状態の良さを評価。当週の軽め調整で十分なほど仕上がっている。 |
S | サンライズ アース | 4/23(水) | 栗東坂路 | 4F53.9-12.5 | 稍重 | マスター ライセンス (併せ先着 ½馬身) | 一杯 | 阪神大賞典6馬身差Vの勢いそのままに、 坂路で力強い動き。 4F53秒9-終い12秒5の好タイムをマークし、 未勝利馬に半馬身先着。 池添謙一騎手も「スタミナに不安はない。 前走と同じくらい順調で、良くなっている印象」と笑みを見せており、 長距離適性と好調さを裏付ける内容。 |
S | プラダリア | 4/23(水) | 栗東CW | 6F80.9-11.3 | 良 | 3頭併せ (最先着) | 一杯 | 松山騎手騎乗でCWコースの3頭併せ。 6F80秒9-終い11秒3の鋭い伸びで僚馬2頭に先着した。 池添学調教師は「指示通りの調教で動きも良かった。 負荷を増やしてもへこたれず、特に言うことがない」と 胸を張る。 折り合い面も含め仕上がりに不安なく、好調キープ。 |
A | ジャスティン パレス | 4/24(木) | 栗東CW | 6F82.9-68.3- 53.4-37.6-11.1 | 良 | 単走 | 一杯 | 春盾連覇を目指し順調。 単走ながらラスト1Fでシャープな伸びを披露し、 前週から素軽さが増した印象。 鮫島駿騎手も「バランスに気をつけて乗った。 予定通り」と好感触。 時計自体は平凡でも、動きにキレが戻り本番へ手応え十分だ。 |
A | ビザンチン ドリーム | 4/24(木) | 栗東CW | 6F81.5-66.1- 51.6-36.9-11.5 | 良 | 単走 | 一杯 | サウジ遠征帰国初戦だが、 先週より素軽さが増しバランス良化。 CW単走で6F81秒5-終い11秒5を一杯に追われてマークし、 坂口師は「サウジのときの抜群の体調に近づいてきた感じ」と 上々の仕上がりをアピール。長距離G1でも力を出せる態勢。 |
A | シュヴァリエ ローズ | 4/23(水) | 栗東CW | 6F80.6-11.2 | 良 | マイネル エンペラー (先着½馬身) | 強め | 僚馬と併せてしまい重点。 6F80秒6-終い11秒2の好時計で半馬身抜け出し、 清水久師も「しまいもしっかり動けていたし、 時計的にもいい」と満足げ。 重賞実績馬らしく状態は良好で、 力を出せるデキに仕上がった。 |
A | ショウナン ラプンタ | 4/23(水) | 栗東坂路 | 4F53.9-12.2 | 稍重 | 単走 | 強め | 坂路2本目で自己ベストに迫るタイムをマーク。 単走ながら4F53秒9-終い12秒2とキレのある脚取りで駆け上がった。 チップをしっかり掴んで走れた」と評価。 休み明けを叩いた効果で好状態に持ち直した。 |
A | マイネル エンペラー | 4/23(水) | 栗東CW | 6F79.8-11.1 | 良 | シュヴァリエ ローズ (併せ遅れ ½馬身) | 強め | 併せ馬で半馬身遅れたものの、 時計は6F79秒8-終い11秒1と僚馬以上に優秀。 清水久師も「予定通り。高いレベルで安定している。 この良い状態のままレースへ持っていきたい」とうなずき、 動き自体は良好。実戦でも巻き返しが期待できる仕上がり。 |
B | ブロー ザホーン | 4/23(水) | 栗東坂路 | 4F55.5-13.2 | 稍重 | マラキナイア (併入) | 強め | 昨年の春天2着馬。坂路でやや余裕残しの調整ながら、 4F55秒5-終い13秒2とこの馬としては予定通りの時計。 吉岡調教師は「後ろからプレッシャーをかけたけど我慢できていた。 前走よりもう一段階上がっている」と状態アップを明言。 本番へ向け上積み十分だが、 他馬の派手な時計と比べると目立たず評価はBとした。 |
B | ワープ スピード | 4/23(水) | 美浦W | 5F67.2-11.4 | 稍重 | グロバー テソーロ(併入) | 一杯 | 横山和生騎手騎乗で併せ馬。 5Fからの追い切りで67秒2-終い11秒4を一杯に追われ併入と、 及第点の動き。 宗方助手は「前走後も状態はキープできているし、 馬に貫禄が出てきた」と手応えを語った。 大きく目立つ時計ではないものの、長丁場に向けて調子は安定している。 |
B | リミット バスター | 4/23(水) | 栗東CW | 6F81.2-11.5 | 良 | シャドウ フューリー (1馬身遅れ) | 強め | 格上挑戦だが動きは上々。 オープン馬との併せで1馬身遅れたものの、 6F81秒2-終い11秒5と自己ベスト級の時計を記録。 瀬間助手も「しまいもこの馬なりに動けた。 これでまた一つ上がっていくでしょう」と上積みを示唆。 大舞台でも持ち味のしぶとさを発揮できそうだ。 |
C | アラタ | 4/23(水) | 美浦W | 6F83.6-11.6 | 稍重 | 単走 | 一杯 | 日経賞から中2週で、美浦Wコースでの単走追い。 直線強めに追われて6F83秒6-終い11秒6を計時し、 動き自体は最後までしぶとい。 ただ和田勇師は「調子が上がってきた感じはないが、 前走)日経賞でできているので問題ない」と慎重なコメント。 目立つ時計ではなく上積みも大きくは感じられず、評価はやや辛めのC。 |
情報 なし | ウイン エアフォルク | – | – | – | – | – | – | 該当情報なし(追い切り情報が確認できず)。 |
情報 なし | ジャンカズマ | – | – | – | – | – | – | 該当情報なし(追い切り情報が確認できず)。 |
AI予想記事も公開中!
競馬口コミダービーでは過去10年の傾向と、出走馬の追い切り情報や全頭診断をすべて投じたAIが考えた予想買い目を公開している。
その内容がこちら。

詳細
- 予想印
- 順当決着想定の
予想買い目 - 穴決着想定の
予想買い目
印も買い目もすべて根拠付きで掲載。
ぜひ今回得た出走馬の情報とともに参考にしてみてくれ。
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!
