JRA公式のスマホアプリが登場!口コミや他サービスとの比較・使い方まで徹底紹介!

JRA公式アプリ

JRA公式アプリがついに登場!その使い方や評判は?

2023年9月22日、競馬ファンには待望とも言えるJRA公式のアプリがリリースされた。

様々な便利機能が搭載されているが、どんな機能が備わっているのか。

実際に使って徹底的に調べてみた!

この記事でわかること
  • JRAアプリとは?
  • netkeibaやJRA-VANとの違い
  • 利用・登録は無料?
  • 注目の5つの機能とは?
  • ユーザーからの口コミ・評判
  • 登録・利用までの流れ
  • 使い方
  • その他よくある質問

この記事を読めば、今JRAアプリの登録・利用についての悩みはすべて解消するだろう。

ぜひ最後までお付き合いいただきたい。

馬アイコンこの記事を書いたのは

執筆者画像

木口 順一

競馬歴18年の42歳。

何年か前にブログや掲示板を運営する某会社を退職。
退職後はそのノウハウと自分の長い競馬歴で何かできないか考えた末、競馬口コミダービーを設立。

安定して稼げる競馬予想サイトを探すために、ユーザーからの口コミを基に検証を続けている。

今まで検証してきた予想サイトの数は1,000サイト以上。
その結果が実を結び、検証したサイトの的中率ランキングページをグーグル検索で「競馬予想サイト 的中率」の検索結果1位に表示させることに成功した。

現在は競馬予想家・競馬ジャーナリストとしても活躍中。
好きなレースはやっぱり日本ダービー。

...続きを読む

【2024年最新】競馬予想ランキング

競馬口コミダービーでは継続的に無料で見れる競馬予想の成績を集計してそれをランキング化している。

JRAアプリが気になってこの記事を読んでいる方も、ぜひ1度目を通してみてくれ。

集計しているのは以下の3ジャンルの競馬予想。

無料競馬予想の
集計対象
  • 競馬予想YouTuber
  • 競馬予想サイト
  • 競馬予想AI

実際に予想を使ってその成績を集計したランキングトップ3位がこちら。

※右にスクロール可能

順位
名前 
概要 成績
的中率
利益
平均利益
回収率
投資金額
平均投資

1位

KEIBA@

最新のAI予想が
受け取れる!

15戦11勝4敗

的中率73.3%

+761,400円

平均+50,760円

537.5%

174,000円

平均11,600円

2位

馬券茶屋

この道20年の
ベテラン馬券師!
10戦8勝2敗
的中率80%

+75,330円

平均+7,533円
306.4%

36,500円

平均3,650円

3位

成績を見れば

わかる!

長期で安定勝利

87戦62勝25敗
的中率71.3%

+995,050円

平均+11,437円
321.1%

450,000円

平均5,172円

トップ3を飾ったのは企業が人員とコネクションをフル活用して予想を提供する競馬予想サイト!

どれも登録も予想も無料のサイトで集計を取ったので、今回利用を検討しているであろうJRAアプリと同時に利用することも可能だ。

参考にする予想は多い方が勝率は間違いなく上がる、ぜひ利用してみてくれ!

JRAアプリとは?

JRA公式アプリとは?

JRAアプリとは、日本中央競馬会が競馬に関する情報をより便利に提供するためにリリースした登録・利用完全無料のアプリだ。

出馬表、オッズ変動、レースライブなどの情報コンテンツに加え、投票もアプリ内で行えるのでこのアプリ1つあればスマホで簡単に競馬を楽しめるようになっている。

今までに競馬情報アプリとして有名で投票機能との連携までできるのはnetkeibaやJRA-VANが有名だったが、無料だと機能が制限されてしまっている。

少しでも馬券代に回したいことを考えるとできるだけ無料で使いたいところだが、完全無料のJRAアプリと比べて他のサービスの無料利用と機能にどれだけ違いがあるのか。

そこでまずJRAアプリの機能をまとめ、残り2つのサイトと比較してみることにしよう。

馬券メモリアルなど5つの注目機能搭載!

JRAアプリが特に目玉の機能として紹介しているものをまとめたみた。

IPAT連携機能 IPATを連携させることで出馬表からそのまま投票機能に移動可能。
お気に入り・通知機能 気になるレースや競走馬などをお気に入り登録しておける機能。
レースが始まる前や、馬などが出走するレースが決まった際にはお知らせで届くようにできる。
アプリ独自の出馬表

今までのJRA公式で見れた出馬表を一新。
アプリ用に作られた非常に見やすい出馬表を閲覧可能。

出馬表も簡易⇔詳細をワンタップで切り替えられてフィルター・ソート機能も付いている。
リアルタイムの馬場状態の変更などもお知らせで確認可能。

レース動画機能

気になるレースの動画を視聴可能。
順位のアニメーションもレースに連動して動き、今の展開が見やすい。

リアルタイムのレースから過去の動画までさかのぼれる。

馬券メモリアル機能

購入した馬券をデジタル化して保存する機能。
実際の馬券のQRコードをアプリ内の読み取り画面で認識させるだけ。

あとはデジタル化した画像をSNSでシェアすることも可能。
的中馬券だけでなく、普通の連馬券や応援・がんばれ馬券も保存可能だ。

使ったことがある人はわかると思うが、今までの公式サイトはとにかく使いにくかった。

1つのレースのための情報や投票機能があっちやこっちにいかないと見れなかったり、その情報自体を探すのが大変だったり課題だらけだったが、このアプリ版にはその問題は一切なし。

情報は見やすく、投票機能など元々あった機能を削らずに、新たに馬券メモリアル機能など競馬ファンが喜ぶ機能が追加されたいわば「次世代のJRA公式情報サイト」という感じを受ける。

それでは長年、そんな使いづらい公式サイトの代わりを担うかのような存在だったnetkeibaやJRA-VANと比べてサービス内容の質はどうなのか。

比較して確かめてみよう。

JRAアプリとnetkeibaとJRA-VANの機能比較

今回取り上げているJRA公式アプリと、同じような機能を持つ競馬情報サイト2サイトの機能をまとめたかんたん比較表を作ってみた。

その表がこちら。

※右にスクロール可能

機能名 JRAアプリ
完全無料
netkeiba
0 / 550 / 871円

JRA-VAN

0 / 330 / 550 / 600
880 / 2,090円

投票機能連携
出馬表
レースライブ
(レース後に配信)

(レース3分後に配信)
最新オッズ

(有料のみ)

(土曜日のみ無料)

調教動画
(有料のみ)

(土曜日のみ無料)
パドック動画

(有料で配信)
(パドック速報のみ)


(土曜日のみ無料)
厩舎コメント
(有料のみ)
ニュース
エンタメ情報
各種予想
支援ツール

オッズやライブ配信など、なんとなく「公式が強いだろう」と思われる機能に関してはやはりJRAアプリが他2サイトを圧倒している。

他が有料で提供している範疇まで無料で提供していると考えると、JRAアプリの利用価値はかなり高いと言えるだろう。

ただし、データを踏まえて取材や調査が必要な「厩舎コメント」や「ニュース・エンタメ情報」「各種予想ツール」に関してはまだまだnetkeibaやJRA-VANが先をいっているイメージだ。

そう考えるとまずはJRAアプリを利用し、それで足りないと思う部分を他2サイトで補うという使い方がコスパは良さそうだ。

「シンプルで使いやすい!」JRA公式アプリの口コミ・評判まとめ

JRAアプリに関する口コミ・評判のまとめはこちら。

JRAアプリ
口コミまとめ
  1. レースライブ実は独自では?
  2. アプリになって
    機能制限とかなくてよかった
  3. ブラウザ版がカス過ぎた
    全然マシだわ
  4. 税金取りこぼさないように
    しにきたな
  5. 登録がめんどくさい
  6. さっそく入れた
    けっこう使える
  7. あんまり今までと
    違いがわからない
  8. 印機能付けてくれ
  9. netkeibaよりシンプルでいい
  10. netkeibaより軽い
  11. 検索はもっとできるだろ
    これならnetkeibaかな
  12. vanも使えよ
    そんなに高くないだろ
  13. 思い入れある馬券を
    残しておけるのは良い
  14. 横画面対応して欲しいな

どの機能を重視するかでまだまだ賛否両論。

やはり相当数のユーザーが目的に合わせて公式アプリとnetkeiba、JRA-VANを使い分けるという流れになっているようだった。

あとは今後、それぞれの情報サイトが棲み分けた現状を維持し続けるのか、それともJRAアプリがシェアを奪いにくるようなアップデートをしてくるのか、他2サイトが次の一手を打ってくるのか。

それによりまた評判も変わってくる可能性があり、その都度この口コミの内容は更新していくので見逃さないようにしていてくれ!

ダウンロード&登録・利用までわずか1分

JRAアプリのダウンロード、登録、利用までの流れをまとめてみた。

※右にスクロール可能

STEP1:
アプリストアからダウンロード
iPhoneユーザーはApp Store、AndroidユーザーはGooglePlayからそれぞれ検索しダウンロード。
STEP2:
アプリを起動し新規登録
起動した画面で「新規登録」をタップ。
次の画面でメールアドレスを入力し公式からのメールに書かれた認証コードをアプリ内に入力。
STEP3:
登録完了
パスワードやプロフィールを設定し登録完了。

※システムの関係上公式からのメールが迷惑メールフォルダに入っている可能性あり
※本体のアップデートを行っていないとダウンロードや利用ができない可能性あり

JRA公式アプリと合わせて使いたいサイト

ここまでJRA公式アプリの使い方や機能について紹介してきた。

完全無料でここまで使いやすく競馬情報を見れるウェブサービスは他になく競馬ファンなら絶対に入れておいた方がいいツールと言えるだろう。

まだまだ課題も残されているが、テストモニター時期からリリースの間にいくつか改善されていたことから今後もより良いアプリになっていくのは間違いない。

あとはJRA公式ということもあり、肝心の予想についてのコンテンツは搭載されそうにないので今回も紹介していたnetkeibaなどの情報サイトや競馬新聞なども併用するようにしよう。

競馬口コミダービーでも実際に予想に何回も参加し、プラス収支を出せた競馬予想サイトをランキングで紹介しているのでそちらも参考にしてみてくれ!

無料予想でプラス収支のサイト限定
競馬予想サイトランキング

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す