チケラボの評価・評判・口コミ

チケラボは稼げる競馬予想サイト??
今回検証するのはチケラボという競馬予想サイト。
早速検証開始と行きたいところだが、早々と申し訳ない。
サイト名に対しての違和感が半端なさすぎるww
チケラボって・・・・w
チケットでも研究しているサイトなのか?
でも、競馬とチケットって何も関係ないからもしかしたら、チケット=馬券のことなのかもしれない。
どちらにしても、馬券を研究したって稼げる予想が見えて来る訳でもないのにな。
とりあえずはチケラボに利用価値があるのかを検証していこう。
チケラボの保証は全く価値がない??
まずはチケラボのトップページを見てみよう。
「安心返金保証」
おいおい、冒頭から早速保証制度の告知が始まったぞww
稼げる・儲かるとか、提供する予想の精度が高いことを謳うならまだわかる。
だが、初っ端から不的中時のリスクヘッジで保証を謳われると反対に稼げなさそうなイメージしかできないよな。
まあ、どんな保証内容なのかを把握していない時点で実力を決めつけるのは良くないが。
ってことで、チケラボがどんな保証をしてくれるのかを確認していると・・・。
サイトの1番下に小さな字で注意書きがあった。
「※注 登録1ヶ月以内の会員様が対象となります。 弊サイト内でのポイントによる返還です。」
なになに??
登録してから1ヶ月間しか保証してくれないの??
しかも弊サイトでのポイントって。
仮にチケラボが稼げる予想を提供する競馬予想サイトであれば、保証制度なんて使わない。
って事は保証制度を行使するタイミングは、チケラボが当たらない・稼げない予想を提供した時だよな?
そんな価値のないサイトのポイントが変換されたところで、また同じ予想など買いたいとは微塵も思えないのだが・・・。
しかも、現金ではなくポイントってことはチケラボでしか使うことができない。
参加する為にチケラボに支払ったプラン料金が戻ってくる訳でも、買ったプラン通りに購入した馬券代が戻ってくる訳でもない。
簡単に言えば、1度料金を支払ってしまうと保証があれどユーザーはマイナスにしかならないって事だ。
返還保証・全額保証などと聞くと、負けても安心だからとりあえず使ってみようと思うかもしれない。
だがサイト内の保証でしかなく、稼げない競馬予想サイトであれば何の意味もないことを忘れないでくれ。
チケラボの実績は信用できない??
続いて、サイト内に掲載されていた的中実績を確認してみた。
チケラボの直近実績は2019年10月20日(日)のようだ。
検証している現在が2019年10月23日なので、サイトの運営・更新は滞り無くできているみたいだな。
それにしても、この実績は随分馬券に似せているようだな。
特にQRコード辺りがww
コレほどクォリティーの高い馬券なら、多少のユーザーは「本物」と間違えるかもしれないな。
だが問題なのはQRコードではなく実績自体。
チケラボの実績に書かれているのは、予想した組み合わせや馬券購入金額ではなく、決着馬番と払戻金のみだ。
これでは、実際にいくら馬券につぎ込みいくらプラスになったのかが全く理解できないよな。
例えばの話だが、上記の京都10Rの結果をみてくれ。
2019年10月20日の京都10Rといえば桂川特別だが、出走頭数は18頭立てのフルゲート。
加えて予想している券種は3連単の為、組み合わせは全部で4896通りとなる。
さすがに全組み合わせで予想なんて野暮な真似はしないと思うが、仮に全通りで予想していればたとえ1点100円でも約50万円の馬券購入代金が必要となる。
その半分で予想しても約25万円かかるので約16万円のマイナスだ。
結局、買い目の点数や馬券購入代金がわからなければ、例え的中していたとしても大きなマイナス収支って可能性も否めない。
また、決着馬番と払戻金だけならレース終了後にJRAのホームページを見れば誰でも知ることができる。
要は後出しの可能性も濃厚って事だな。
いずれにしても、絶対虚偽と言い切れる証拠がない以上ニセモノというつもりは毛頭ない。
だが、信用するにはあまりにもお粗末な実績であることもまた事実。
参加したら結局マイナス収支という可能性が捨てきれない以上、鵜呑みにするはやめておくことをオススメする。
チケラボの特商法に基づく表記について
ここまでの検証で、チケラボを利用するには金銭が発生する事が確認出来た。
しかし、有料で商品を販売するサイトの場合特商法に基づく表記の掲載が法律で義務付けられている。
しっかり記載されていなければ法律違反となるが、記載不足・虚偽の記載ももちろん対象となる。
それを踏まえて、チケラボの特商法に基づく表記を確認してみると・・・。
販売業者名がオフィスエス???
会社なのに株式・有限・合同などがないぞ。
普通は会社を設立する際は国税庁に届け出を出す必要があるのだが・・・。
株式・有限・合同の表記がなければ登記することはできない。
となれば答え・・・。
法律に乗っ取らずに届け出を出していない。
もしくは、そもそも存在などしていない架空の会社。
どちらかだろう。
まあ、どちらにしてもやましいことがなければ普通にできることだ。
それをしないということは、何かを企んでいると見て間違いないだろう。
登録。利用しても後々トラブルに巻き込まれる可能性がある以上、間違っても相手にしないようにしてくれ。
チケラボの評価 評判 口コミ まとめ
- 価値のない保証を謳っている。
- 的中実績は信用できない。
- 特商法に基づく表記は記載不足ばかり。
以上のことからチケラボを悪徳競馬情報サイトとして登録する。
また利用してはならない競馬情報サイトがまた1つ増えた。
競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。
ドメイン取得日 | IPアドレス | サーバー組織 | サイト名 |
---|---|---|---|
2018年02月14日 | 153.125.129.92 | SAKURA Internet Inc. | 極ホースクラブ( 0 ) |
2017年01月13日 | 153.125.225.163 | SAKURA Internet Inc. | 競馬投資サイトフォーメーション(Formation)( 0 ) |
※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。
悪徳サイトと稼げるサイトで収支はこんなに違う!今もっとも稼げる3サイトを紹介
ここまでチケラボを検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。
しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。
では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・
そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。
さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。
自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!
戦歴 | 31戦20勝11敗 ⇒検証記事 |
---|---|
的中率 | 64.5% |
回収率 | 374% |
合計投資金額 平均 |
302,000円 平均9,742円 |
合計払戻金額 平均 |
1,129,500円 平均36,435円 |
利益 | +827,500円 (平均+26,694円) |

注目ポイントはここ!
- 最先端AIを予想に積極採用!
人の目でカバーできない細部まで
機会的に判断し
高額配当的中を量産! - 無料予想の券種は
馬連とワイド!
同じ買い目で使い分け可能で
高配当と堅実の結果が
自在! - コンスタントに
8万円以上の払い戻しを量産!
G1予想にも対応! - 地方競馬の予想も
爆発中!
中央を超える最大
30万円以上の払い戻しも!
戦歴 | 9戦7勝2敗 ⇒検証記事 |
---|---|
的中率 | 77.8% |
回収率 | 510% |
合計投資金額 平均 |
28,000円 平均3,111円 |
合計払戻金額 平均 |
142,800円 平均15,867円 |
利益 | +114,800円 (平均+12,756円) |

注目ポイント!
- 膨大な情報量で競馬を制す!
関係者情報や調査員からの新情報を
取り入れて的中率を大幅アップ! - 無料予想はワイドBOXの
3点で勝負!
ワイドの全通り的中で
高配当を叩き出す! - 無料予想はコンスタントに
1万円から3万円の払い戻しを連発!
馬券代が何倍にも膨れ上がって
効率よく稼げる! - 地方と中央を合わせて使い、
365日競馬に参加できる!
戦歴 | 18戦15勝3敗 ⇒検証記事 |
---|---|
的中率 | 83.3% |
回収率 | 385.4% |
合計投資金額 平均 |
132,000円 平均7,333円 |
合計払戻金額 平均 |
508,700円 平均28,261円 |
利益 | +376,700円 (平均+20,928円) |

注目ポイント!
- 関係者情報を駆使して
プロの馬券師が買い目を作成!
長年の経験からレース展開を
読み抜き高配当的中を狙う! - 無料予想は3連複で参加!
他券種の提供もあり、
複勝の1点予想で
最小100円から参加できる! - 無料予想はコンスタントに
2~5万円の払い戻しを連発!
調子のいい時には馬券代の10倍近い
払い戻しで効率よく稼げる! - 地方と中央を合わせて使い、
365日競馬に参加できる! - 新規登録で5,000円分の
ポイントを受け取れる!
ここまで競馬サンシャイン・ウマぎゃる・競馬トライアンフの3サイトを紹介したが、どれもトップレベルに調子の良いサイトなのでどれか1つを使っても良し。
もし万が一にも安定感を崩したくないのであれば、3サイトを同時に使うも良しだ。
実際、俺は2月15日と2月16日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。
たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。
ぜひ一度試してみてくれ!
※登録は無料です。
(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

チケラボプラン詳細
詳細不明
チケラボの口コミや評判・評価・噂・レビュー
ここの予想では儲からない。
良い事を書いている評価サイトは同じ穴の狢。
そうしたサイトでは悪い評価は載せてくれないからね。
予想サイトがあることは知っていたけど使うまでは考えたこともなかったんたけどふとしたときにネットで見たらすごく気になってしまったんだよね。
それがきっかけで登録したのがチケラボなんだけどなんとなく決めたサイトなのでやっぱり良くはないかなぁ
有馬記念を当てたくてその時から登録したんだけど有馬記念はしっかりと当ててくれたよ。
ウキウキだったけどそれからの成績が急激に落ち込んでいるんだよね。
もっと頑張ってくれると思っていたんだけどね。
競馬が嫌いになってしまいそうやで❗
馬券がハズレただけならまだしも参加費用までもかかってしまうともうダメだわ。
俺は儲かっていないのにサイトだけは順調に儲かっているんじゃないかって思ってしまうと腹が立つね。
的中実績が何か嘘っぽいんだよね。
当たりましたとは書いてあるけどそんなレース予想していたかなって思ってしまうことがよくあるんだよね。
それに俺が参加した時にそんなにもいい当たりがないのもどうなのだろうか、ちょっとした当たりならあるのだけどね
チケラボは悪徳なサイトに指定してもいいんじゃないか。
運営会社が同じ他のサイトもひどいみたいだしね。
こんなところにお金を何万円も使ってしまったことを心底後悔しているよ。
もったいないことをしてしまったんだよな。
アカンなと思うことが多いかな。
これでも前のサイトに比べたら的中している方かなとは思ってはいるのだけどやっぱりお金を払うことなので納得はしていないよ。
サイトのコメントとは違う結果が多いのがやるせないね。
情報料が高いね~
複勝のコースで2万6千円はないで~
どれだけ頑張ってもそんなにも高配当を当てることは難しいよね
馬券代と情報料を足して考えるとどうしても無理があるとしか言いようがないよな。
とにかく参加費用が高すぎるで。
こんなもん当たっても参加費用を差し引いたらなかなか手元には残らん。
それなら高額配当が多いのかって話になるのだけどそうでもないし。
はずしてしまうよりかはいいのかもしれないけど狙っていたのはこんなんじゃないんだよな。
トップクラスの予想サイトだとは言えないけどまだ優良な予想にはなれるサイトだと思うね
チケラボの三連複と三連単の予想に何度か参加してみたのだけど悪くはなかったからな。
サポート面がちょっと雑だなとは感じてしまったけどね。
チケラボの口コミ投稿